グランフロント大阪と梅田スカイビル – 大阪駅、梅田駅の周辺エリア
大阪市 梅田 キタ
JR大阪駅周辺、梅田駅を中心としたエリアを「キタ」と呼びます。
よく道頓堀や心斎橋、なんば周辺の「ミナミ」と比較されます。
グランフロント大阪
ショッピングとグルメが楽しめます。
梅田スカイビル
梅田スカイビルの空中庭園の展望台
近畿大学水産研究所
近大マグロ
稚魚を天然から捕獲して養殖した蓄養マグロと異なり、養殖施設で人工孵化した完全養殖のマグロであり、これによりマグロ資源の減少を防ぐことが可能とされる。
ぜひ、サイトを覗いてみてください。
お好み焼き きじ
1月23日 金曜日
天気:曇時々晴一時雨 気温:10℃/4.9℃
だんだん暖かくなってきました。
近畿大学水産研究所のランチタイム大盛況
11頃に行きましたが1時間近く並びました。
近大マグロと和歌山産しらすの紀州丼 1,650円(税込み)をいただきました。
脂ののったおいしいまぐろでした。
量が少なく見えるのは丼の器が大きいからです。
感想
近代的な巨大商業施設とレトロな地域(長屋街など)
巨大商業施設と小さなお店(お好み焼き、たこ焼きなど)
その対極の大きなところ、その対極がどちらも素晴らしく楽しかった。
曇り空の一日でしたが、ビルの写真を撮るときには不思議と晴れ間が覗きうれしかった。
日没前の梅田スカイビルの空中庭園の薄明光線はレストランの女性スタッフも「めずらしいです。幻想的ですね。」と見惚れていました。
これからも自然に感謝をして過ごしていきたいと思います。
今後の予定
2月は愛知県高浜市の予定をしています。
今後も、
この美しい地球に生まれて
よろしくお願いいたします。