煉瓦亭 銀座 洋食店の先駆け的存在のポークカツレツとは?
東京旅行の初日の今日は国会議事堂の見学をして銀座へ移動しました。
銀座のショッピング街を少し散策して煉瓦亭へ行きました。
煉瓦亭は2度目です。
お店の外観を見て初めて来たときのことが懐かしかった。
2016年2月16日 火曜日 東京都
天気:晴れ 気温:9.9℃/1.2℃
元祖といわれるポークカツレツを注文しました。
ポークカツレツ1700円(税込)とライス300円(税込)です。
千切りキャベツも煉瓦亭が発祥だそうです。
1895年(明治28年)の創業で100年以上の歴史があります。
今日も3代目と4代目のご主人が見えました。
洋食店らしい店内です。
粗めの生パン粉でサクッと揚げられています。
カットされていないところがいいですね。
ナイフとフォークを使って食べるところが洋食らしくて大好きなところです。
サクッとした歯触りと濃厚なポークの味が最高です。
薄口のソースが下味とポークの味を引き立てています。
お店の方に聞くと「ソースはオリジナルの調合で作ってもらっている」そうです。
店舗情報
住所 東京都中央区銀座3-5-16
電話 03-3561-3882
営業時間
月〜金
11:15~15:00(L.O.14:15)
16:40~21:00(L.O.20:30)
土・祝
11:15~15:00(L.O.14:15)
16:40~20:45(L.O.20:00)
定休日 日曜
“東京都中央区銀座3-5-16”
何事も「切り開く力」ってすごいですね。
今後も、
この美しい地球に生まれて
よろしくお願いいたします。